現品限りのお買い得商品 Part2
いつも雉子舎のホームページをご覧いただきまして 誠にありがとうございます。 前回に続いて現品限りのお買い得商品! 2アイテムのご案内です! 今回のご紹介商品は・・・ 『耳付接ぎテーブル』 弊社の耳付接ぎテーブルは、厳選し […]
いつも雉子舎のホームページをご覧いただきまして 誠にありがとうございます。 前回に続いて現品限りのお買い得商品! 2アイテムのご案内です! 今回のご紹介商品は・・・ 『耳付接ぎテーブル』 弊社の耳付接ぎテーブルは、厳選し […]
いつも雉子舎のホームページをご覧いただきまして 誠にありがとうございます。 今回ご紹介させていただくのは 『ブックマッチテーブル』 W1600 D900/880 T35 TH680 二本脚(木組み) クリ材:着色 『ブッ
皆様こんにちは! 梅雨らしくなく過ぎた6月でしたが、いかがお過ごしですか? ここ最近高山も蒸し暑いですが、道々のあじさいの花に癒されております。 さて今回は、オーダーいただいた一枚板を使ったセンターテーブルを ご紹介致し
皆さまこんにちは^ ^ すっかり新緑の季節となりましたね! ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか? 雉子舎ギャラリーにも沢山のお客様がご来店下さいました。 誠にありがとうございます。 今回のご紹介は、入荷したばか
皆さま こんにちは~(^ ^)今日の高山は、とても暖かいです。 春の気配にウキウキです! . 突然ですが、ご存知でしょうか? 雉子舎ギャラリーでは完成品のテーブル・椅子・収納・デスク・・etc 展開させていただいておりま
雉子舎でございます~(・v・) またまた雉子舎galleryにテーブルが入荷いたしました! . ★耳付接ぎテーブル4本脚 材種:クリ サイズ:W1600 D835 T35 TH700 . 使いやすいW1600ですので
雉子舎でございます~(・v・) . . 今日はショップに新しいテーブルが入荷いたしましたのでご紹介いたします! . . . 耳付接ぎテーブル ブラックウォルナット 2本脚 キヌハダ仕上げ サイズ:W1600 D800/8
sinでございます~(・v・) 前回の紹介からちょっと日が空いてしまいましたが、まだまだお買い得な商品がいっぱいあります! クリスマスセール最終日まで、 あと2日ですよ! 店内にある一枚板はHPなどでは見て頂けませんので
飛騨高山にも本格的な夏がやって来ました。 真っ青な空と白い雲を背景に、北アルプスが眩しくそびえて、 山を渡る風が心地良い季節です。 そんな中、はるばる関東からテーブルを探しにお客様がいらっしゃいました。 ずっと一点物のテ
先日、新築のお宅にダイニングセットとAVボードボードをお届けさせていただきました。 奥様のこだわりがたくさん詰まったご新居は とても日当たりが良い無垢の家でした。 システムキッチン、照明、スイッチ、etc…
先日、けやきの一枚板の納品へ行ってきました。 けやきは展示品だったため、納品をする前に改めてメンテナンス。 2メートル超えの天板!!作業にも迫力があります。 小雨と霧の中、けやきの板をもってお客様のご自宅へ。 ご自宅は、
久しぶりの関西方面への納品です。 今回は、クリの一枚板と兼用脚です。 お客様が初めてご来店されたのは去年の5月。 それから3回も高山のお店へ足を運んでいただき、 ようやくお気に入りの一枚に出会われました。 冬は、カーペッ
少し前の話のなりますが、去年の暮から製作していた、 大きなタブの一枚板テーブル。 塗装も終わり、いよいよ納品です(前回の製作記はこちらです)。 一緒に作ったデスクやスツールもトラックに積んで・・・ 雉子舎のトラックには乗
高山にも雪が降りました。 工房でもストーブを焚いて、長い冬の始まりを実感しています。 今回は一枚板テーブルの制作です。 まだ秋空の頃、東京のとあるオフィスさんからご注文をいただきました。 聞けば、オフィスをお引越しするの
この数日の寒さで、山の木々もあっという間に色づきました。 秋もいよいよ深まり、冬の訪れさえ感じます。 今回は、高山に引っ越してこられたばかりのお宅へ、ダイニングセットとキャビネットを納品してきました。 雉子舎ギャラリーで
最近の暖かさに、自転車で来られるお客様が増えています。 駅前や旅館の自転車を借りるそうです。 徒歩だと、古い町並み近辺しか行けないので、 自転車に乗って、もう少し範囲を広げるのもいいですね。 これも新しい発見になりそうで
こんにちは 先日の大雪に変わって、 今日は雨が降っています。 この前の雪もほとんど融けてしまいました。 先日、制作現場に足を運んでみると 福嶋さんが一枚板の穴を埋めていました。 照れ笑いしながら作業する福嶋さん↑ 穴とい