ゴールデンウィークの営業について
お久しぶりでございます! 雉子舎Galleryです~⊂(・v・)⊃ 今年もGWがやってまいりました! 雉子舎 本社工房は、下記の日程でお休みとなりますのでご注意ください! 5月 3,4,5,6,7日 休業 雉子舎Gall […]
お久しぶりでございます! 雉子舎Galleryです~⊂(・v・)⊃ 今年もGWがやってまいりました! 雉子舎 本社工房は、下記の日程でお休みとなりますのでご注意ください! 5月 3,4,5,6,7日 休業 雉子舎Gall […]
新年明けましておめでとうございます 皆さまにとってご多幸の一年となりますように(*^^*) 本年も雉子舎をどうぞよろしくお願い致します。 これからの時期、高山は本格的な雪の季節とあいなります。 降り始めれば、あっという間
雉子舎ですー(‘ω’) いよいよ年の瀬になってまいりましたね!! 高山市本町ではクリスマスソングが流れつつ注連縄飾りが売られているという大変カオスな状態です(・v・) 本日は雉子舎Galleryの
雉子舎でございます~⊂(・v・)⊃ 本日は雉子舎の定休日についてのおしらせです! 2016年10月から、雉子舎Galleryは毎週火曜の定休日を無くしました! 年末年始を除いて毎日営業しておりますので、 よりお気軽にお立
雉子舎です~~(・v・) いよいよ夏休みが始まりました! というわけで、 毎週火曜日が定休日の雉子舎Galleryですが 7月26日(火)~8月30日(火) までは定休日も営業しますので、 夏休みに高山に遊びに来る方はぜ
皆様こんにちは! 梅雨らしくなく過ぎた6月でしたが、いかがお過ごしですか? ここ最近高山も蒸し暑いですが、道々のあじさいの花に癒されております。 さて今回は、オーダーいただいた一枚板を使ったセンターテーブルを ご紹介致し
雉子舎でございます~(・v・) 長らくお店から姿を消しておりました ムーンスツール(挽脚) が、ついに入荷いたしました! サイズは W410 D350 SH420 となっております! 画像は色の明るい方がクリ、濃い方がブ
皆さまこんにちは^ ^ すっかり新緑の季節となりましたね! ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか? 雉子舎ギャラリーにも沢山のお客様がご来店下さいました。 誠にありがとうございます。 今回のご紹介は、入荷したばか
雉子舎です~(・v・) 先日の春の高山祭りはお天気にも恵まれ、無事に終えることが出来ました。 ちょうど桜が満開の時だったので、屋台と合わさって例年以上に綺麗でした! . . もう今頃は散ってしまった桜が多いですが… あっ
雉子舎でございます~(・v・) 明日はいよいよ日本三大美祭のひとつ、春の高山祭です! 12台の屋台が街を練り歩く様はいつも圧倒されます~(・v・) が、 本日はあいにくの雨・・・ しかし!明日はなんとか曇のち晴れのようで
雉子舎です~(・v・) あったかくなって来たと思っていたら、今朝は-1℃でした。 せっかくスプリングコートを出していたのに… まだまだ活躍は出来なさそうですね…(・v・’) 本日はさわやかなガラスの写真立てを
sinでございます~(・v・) 日に日に春めいてまいりました高山です。 だいぶ暖かくなって、そろそろスプリングコートの出番かな~と思っております。 今日は新生活にも!普段使いにも! おすすめなデスクのご紹介です! ■WS
皆さま こんにちは~(^ ^)今日の高山は、とても暖かいです。 春の気配にウキウキです! . 突然ですが、ご存知でしょうか? 雉子舎ギャラリーでは完成品のテーブル・椅子・収納・デスク・・etc 展開させていただいておりま
皆さま こんにちは~今日の高山は暖かく、朝晩の冷え込みが嘘のようなお天気日和。 本日 ご紹介は、木の回転座椅子です。 画像 手前の平べったい椅子がご紹介の椅子です。材はクルミでお色の濃い方もクルミ(着色)でございます。
雉子舎でございます~(・v・) またまた雉子舎galleryにテーブルが入荷いたしました! . ★耳付接ぎテーブル4本脚 材種:クリ サイズ:W1600 D835 T35 TH700 . 使いやすいW1600ですので
皆さま こんにちは^ ^ いつも雉子舎Galleryのブログを覗いていただきまして 誠にありがとうございます。 本日ご紹介するのは、新商品の吉祥文様入りコースターです。 日本には、古来から伝承されてきた柄があり そこには
雉子舎でございます~(・v・) すっかり雪も溶けてしまって、今年の高山は本当にらしくない冬だな~と思っております スキーを楽しみにいらっしゃったお客様にはとっても申し訳ございませんが… 無い方がありがたいんですよ…本当に
こんにちは~^ ^ 相変わらず気温の低い高山からお伝えしております。 皆さま 新年明けからバタバタとあっという間に2月ですね~ いかがお過ごしですか? 今日は、ホームページにものっていない小物たちをご紹介致します。 写真
雉子舎でございます~(・v・) 今日は最近入荷いたしました、特大コースターをご紹介いたします! サイズが200×200mmと大きく、 アクセサリートレーやテーブルの調味料台、なべ敷きにもお使いいただけます! こんな感じで
皆さま こんにちは~ 例年のように雪も降らない高山でしたが 来ましたね。。大寒波!! 雪に縁のない地域でも雪が降るという事態…怖いですね。 皆さま体調などお気をつけくださいね。 そんな季節ではありますが 明日は、新年最初
雉子舎でございます~(・v・) . . 今日はショップに新しいテーブルが入荷いたしましたのでご紹介いたします! . . . 耳付接ぎテーブル ブラックウォルナット 2本脚 キヌハダ仕上げ サイズ:W1600 D800/8
sinでございます~(・v・) 前回の紹介からちょっと日が空いてしまいましたが、まだまだお買い得な商品がいっぱいあります! クリスマスセール最終日まで、 あと2日ですよ! 店内にある一枚板はHPなどでは見て頂けませんので
皆さま こんにちは~ ^ ^ 雉子舎Galleryのクリスマスセール 絶賛開催中です♪ そして、前回ブログでご紹介させて頂いた一部のイスやテーブル達は 嫁ぎ先が決まりました≧▽≦ ありがとうございます!! まだまだ 可
sinでございます~(・v・) 12/3から始まった雉子舎Galleryのクリスマスセールも 早いものでもう一週間が経とうとしております そこで今回は一部ではございますが、 12/25までのお買い得アイテムをご紹介いたし
こんにちは~ 本日も雉子舎Gallery感謝開店中であります♪ そして、クリスマスセールに伴いGalleryにとっても可愛いKidsイスと テーブルが入荷致しました。 こちらの商品は、現品限りです。 そのイスに かわいい
皆さま こんにちは~(*^^*) ブログでは♪お初の・・machiと申します。 これから ちょこちょこと出てまいりますのでよろしくお願い致します^ ^ 本日飛騨高山は・・・雪*雪でございます。 まだ道路に積もってしまうま
梅雨明けなって連日真夏日の高山。 快晴の空がまぶしいです! さて、少し前のお話。 今年の始め。ここが雪に埋もれていた頃です。 (今日はそんな季節がとても恋しい(笑)) 弊社の定番クラフト「ワイン立て」を 大量注文くださっ
石ころのような 木の玉。 磁石が付いたものを「ぴたこ」。 オシャレな紐付きのこれは「ぶらこ」。 手触りがとってもいいから、ついつい握ったりいじったり。 そうこうして何年も経つと・・・ 写真左から右へ、光沢が増しているのは
梅雨に入ってから、ずっと雨模様ですね。 今日も朝からしとしと降り続け・・・ 人通りも少なめの本町です。 さて。 ギャラリーに2脚のスツールが飛び入りしました♪ 人気定番品ムーンスツール挽脚の座面をシュッと高くしたような
ゴールデンウィーク真っ只中★ お天気も上々の今日は おもてを歩くと汗ばむくらいの陽気。 ギャラリーにおいでくださるお客様の服装も だいぶ軽やかになりました。 今年に入ってから お客様の半数以上が外国の方に なっていること