eco*luxe ~暮らしの中のデザイン~ 岐阜デザインプロジェクトのイベントのお知らせ
こんにちは 4月1日(水)~14日(火)まで オリベデザインセンター による 「eco*luxe ~暮らしの中のデザイン~」が開催されます。 ≪場所≫ ジェイアール名古屋タカシマヤ 9階 中央エスカレーター横 特設会場 […]
こんにちは 4月1日(水)~14日(火)まで オリベデザインセンター による 「eco*luxe ~暮らしの中のデザイン~」が開催されます。 ≪場所≫ ジェイアール名古屋タカシマヤ 9階 中央エスカレーター横 特設会場 […]
こんにちは 昨日から3月になりましたね(*^▽^*) SHOPの近くにある、ヤナギの木の芽が だいぶ大きくなっていましたよ SHOPからのお知らせです。 3月からSHOPの営業時間が変わります。 開店は今までとおり、10
こんにちは 先日、三越主催で行われた「春の逸品会」に 雉子舎も出品させていただきましたので、 ご報告します。 いくつか展示風景を紹介します (アルバム にも載せましたので、ご覧下さい) 脚部がステンレスで出来ている 新
こんにちは 2月に行なわれる雉子舎の展示会をご案内をします。 「飛騨・高山クラフト展」 2月17日~22日 日本橋三越本店 本館7階 催物会場 詳しくはこちら また、今月のOZONEの日程は
こんにちは! 雉子舎からお知らせです♪ 2月7日(土)、8日(日)に新宿のOZONEで ファミリーセールが行われます(^O^)/ 雉子舎も含めたOZONE内のショップ&ショールームの商品が 最大80%OFFという、破格の
遅くなりましたが、展示会情報です! 本日1/15(水)~1/20(火)まで 新潟の伊勢丹で「技ひとすじ展」に出品させていただきます! (詳しくはこちら http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/s
12月4日(木)~1月13日(火)まで ホテルパストール・ギャラリー暖(下呂市)にて、「岐阜デザインプロジェクト」を行ないます。 (詳しい日程はこちら。http://www.oribe-dc.jp/news/index.
こんにちは 11月7日(金)~16日(日)まで新宿にあるリビングデザインセンターOZONEで展示会を行ないます。 (OZONE HP:http://www.ozone.co.jp/index.html ) 新作のテーブル
ずっと更新を怠っていました ブログ上で、9月の初めに高山で行なわれた「飛騨高山 暮らしと家具の祭典」の予告をしようと思っていたのですが、あれよあれよと言う間に終わってしまい。。。 そこで、報告だけさせていただきたいと思い
雉子舎が出展している伊勢丹「技ひとすじ」展は 吉祥寺店から立川店へと移りました。 ぜひ一度お立ち寄り下さい。 催事のほうは、おかげさまで好評を頂いております。 特にモーリーチェア や子供用スツール など、 雉子舎の椅子を
”ロハスピープルのための快適生活マガジン” 「ソトコト 」9月号(8/5発売)で、雉子舎制作の「カマチスツール 」が紹介されています。 「カマチスツール 」は、グラフィックデザイナー佐藤卓さん と 家具工房 雉子舎のコラ
こんにちは 久々のブログ更新ですヾ(@°▽°@)ノ 最近、高山にほとんどいなかったもので それというのも、7月23日~29日まで宇都宮の東武で 開催された「東武家具祭」に参加させていただいていたからなのです 東武での様子
新宿リビングデザインセンターOZONE 3Fにて 7月24日(木)から8月10日(日)まで 「新・日本スタイルの住まい」展 を開催しております。 弊社合わせて5つの工房が オリジナルの家具を出品し 生活者に心地よい空間
昨日はすごい風雨でした。 朝から前が見えないくらいのどしゃ降りで、工房までの道をドキドキしながら運転してきました。 各地でもものすごい降りだったようで、被害に遭われた皆様には心からお見舞い申し上げます。 さて、雉子舎の催
ここ2週間、各地で催される展示会にむけて準備に大忙しの工房です。 大きな家具を、もっと大きなダンボールやエアキャップで梱包するので、二階の事務スペースはほとんど引越し屋さんの様相を呈しています。 工房にはクーラーがないの
みなさん、こんにちわ 高山は梅雨だというのに、全然雨が降らずムシムシしています ところで、 6/22の9:00、ついに、雉子舎のonline shopがOPENします(URLはopen後に載せたいと思います) これまで、