立秋?
残暑お見舞い申し上げます 昨日はこよみの上では立秋でした。 たいへんな暑さで秋の気配なんて全然感じられないですが 工房の職人さんたちは注文家具の制作に汗を流していました。 この忙しさのまま、知らない間に夏が終わっていた […]
残暑お見舞い申し上げます 昨日はこよみの上では立秋でした。 たいへんな暑さで秋の気配なんて全然感じられないですが 工房の職人さんたちは注文家具の制作に汗を流していました。 この忙しさのまま、知らない間に夏が終わっていた […]
雉子舎が出展している伊勢丹「技ひとすじ」展は 吉祥寺店から立川店へと移りました。 ぜひ一度お立ち寄り下さい。 催事のほうは、おかげさまで好評を頂いております。 特にモーリーチェア や子供用スツール など、 雉子舎の椅子を […]
”ロハスピープルのための快適生活マガジン” 「ソトコト 」9月号(8/5発売)で、雉子舎制作の「カマチスツール 」が紹介されています。 「カマチスツール 」は、グラフィックデザイナー佐藤卓さん と 家具工房 雉子舎のコラ […]
こんにちは 久々のブログ更新ですヾ(@°▽°@)ノ 最近、高山にほとんどいなかったもので それというのも、7月23日~29日まで宇都宮の東武で 開催された「東武家具祭」に参加させていただいていたからなのです 東武での様子 […]
新宿リビングデザインセンターOZONE 3Fにて 7月24日(木)から8月10日(日)まで 「新・日本スタイルの住まい」展 を開催しております。 弊社合わせて5つの工房が オリジナルの家具を出品し 生活者に心地よい空間 […]
昨日はすごい風雨でした。 朝から前が見えないくらいのどしゃ降りで、工房までの道をドキドキしながら運転してきました。 各地でもものすごい降りだったようで、被害に遭われた皆様には心からお見舞い申し上げます。 さて、雉子舎の催 […]
ここ2週間、各地で催される展示会にむけて準備に大忙しの工房です。 大きな家具を、もっと大きなダンボールやエアキャップで梱包するので、二階の事務スペースはほとんど引越し屋さんの様相を呈しています。 工房にはクーラーがないの […]
閉店間際に こんにちは。 こちらは雉子舎の「一輪挿し」です。 ちょっと写真が良くないですね(腕が・・) 見づらいですが、プレーンとストライプの2種類があります。 コンパクトで場所をとりませんので、気軽にお花を楽しめます。 […]
こんにちは。 高山は →。 蒸し暑いです。 今日は 雉子舎の「耳付(みみつき)振子時計」をご紹介します。 (写真右より きはだ、くるみ、けやき、くるみ) 「耳」とは、木の皮の下のでこぼこしている部分を指します。 自然の形 […]
こんにちは 今日は、少し遅くなりましたが、嬉しい報告をします(*^▽^*) このかわいい手紙を見てください この手紙は、先日、テーブルを納品させて頂いたお客様の娘様が雉子舎に送ってくださった物です テーブルは娘さんにも気 […]